20191214 OPDES in 本庄
2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。
秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。
(噂によると、秋ヶ瀬は向こう1年くらい使えない…らしい。下水で汚染されて、土を全部入れ替えると聞きました。)
我が家は初めての本庄です。
もっと遠いかな~と思っていましたが、行きも帰りも渋滞はほとんどなくスムーズで、思ったより近く感じました。
会場はインターから近かったし。
山中湖の方がよっぽどツライ(笑)
この日は響がAG1、AG2。
フィーネがSVにエントリー。
もちろん、フィーネさんは事前練習ゼロ(^^;)
まずは、フィーネさんのSVから。
タイムオーバーであえなく失格。
この日はやる気なくて、のんびり歩いていたからね(^^;)
90秒千円で歩いただけ(笑)
トンネルは入ったんだけどね。
続いて、響のAG1。
長いことAG1走ってきて、初めてのCR!
文句なしで1席いただきました(*^▽^*)
この調子で、AG2も…と行きたかったんだけど、私がコースミスして失格。
検分の時から「あ~ここ間違えそう」ってとこで、ホントにドボン。
珍しく、響がWバーも綺麗に超えられたのに、本当に惜しいことしました。
これにて、2019年のアジリティ競技会はfinish。
なんだか、後味悪い終わり方(^^;)
2020年は初のオビディエンス競技会から始まり、1/19のOPDES in 本庄と続きます。
2020年4月には初の新潟遠征も…
それまでにはタープ買いたいなぁ。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson62~
6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …
-
-
20191201 第88回大会 マザーカップ
2019/12/1は久しぶりのマザーカップ☆ 前回ママがビギナーで優勝して卒業を決めたので、今回はママがミドルクラス、パパがビギナー男性に出 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson58~
4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …
-
-
チームテスト受験 ~TT2~
7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …
-
-
20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …
-
-
20180930 OPDES in 秋ヶ瀬公園
9/30は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参加。 台風が近づいてくる中の開催。 きっと土砂降りだね~なんて話していたら、思 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson40~
2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …
-
-
ワンプロ
旅行後、フィーネと響がワンプロするようになりました。 以前も、ごくまれにやってることはあったんですが、頻度は一か月に一度あるかないか程度でし …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …