20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)
3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。
アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等も開催されます。
(3度以上はファイナル権持ってる子しかダメかも)
響さん、年度内での昇格をかけて、AG1とJP1にエントリー。
事前の案内書の進行順に「ビギナー→NV1→NV2→JP1→AG1」って書いてあったので、これなら少し遠い吉見でも楽にAG1とJP1に出れる~と思ってエントリーしたら、まさかの時間変更で朝7時からAG1。
そりゃないよ~。
仕方ないので、朝4時起き、朝5時出発で会場入りです。
(しかも、道間違えて、7時ギリギリ。検分は2分だけというミス)
ここんとこあるあるなのですが、週間天気予報は三日くらい前まで晴れマークなのに、前々日くらいに雨マークに変わるという…
今年はホント天気に恵まれません。
せめて、雨が降る前に終わりたい…
さて、花冷えの中、一走目のAG1は…
とにかく、タッチ障害は丁寧にやることを意識。
結果、スラ抜けするも、それ以外大きなミスもなく減点5。
動画見ると、シーソーはノータッチですが、ラッキー♪ってことで。
これで、やっと昇格です!!
そしてそして、他の出陳者が全員失格したので、1席いただきました!
昇格も決まって、ルンルン気分のJP1。
NV2みたいに珍しくクルクル回るコースでした。
こちらは、スラ抜けもなく。初クリーンラン!!
そして、またも、他の出陳者が全員失格したので1席!
終わってみれば、昇格&W1席と今までで一番いい成績でfinish☆
朝早くに出てきたかいがありました!!
先生から言われていた「年度内に昇格」もクリアです。
これで、次の競技会からは2度。
今年の目標を一つクリア!
次の目標は、CD2獲得。
2度に昇格したことだし、少しオビレッスン入れて、CD2に向けて頑張ろうかな~
とりあえず、2度に昇格出来たので、5月の吉見は出ない方向です。
4月の秋ヶ瀬でリーチかけたら、行くかもだけど(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬
2016年11月23日 秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦! この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。 響はノービス1、2に …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~
1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …
-
-
20190413 OPDES in 秋ヶ瀬公園
4/13はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 この日は、SV、JP2、AG2、STPと盛りだくさん。 二度に上がって、朝ゆっくりだ~と思っ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson19、20~
OPDES秋2戦目も終わりました。 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、ここ2回のレッスン。 10/1に予定されていたコンペが延期にな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~
今年の7~8月は休まずアジレッスン♪ と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもない …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson12~
同じスクールに通うボーダーのリュースくんのブログを、リンクに追加しました☆ さて、まだまだ過去日記(笑) 5/28はフィーネの12回目のアジ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson10~
ついにアジレッスンも10回目になりました。 響のオビレッスンは7回目。 今日のレッスンメイトは、初めましての「タロくん」 タロくんは、なんと …
-
-
20181111 第85回マザーカップ
11/11は10月に引き続き、マザーカップに出場してきましたよ☆ パパはエントリーを忘れ、私だけの出場になりました。 (あとでわかったことで …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson51~
先日12/10は響、4歳の誕生日! Happy Birthday響☆ そして、響の兄弟姉妹のリズィ、大吉、びじゅ、ジュリア、クロエもおめでと …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson57~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson58~