20170320 OPDES in 秋ヶ瀬
2017/04/13
3月の三連休最後を締めくくるのは、OPDES in 秋ヶ瀬!
晴天の中、秋ヶ瀬でやれるのは初めてです。
それくらいいつも秋ヶ瀬は天気が悪い・・・
この日は晴天でしたが、その分砂埃が凄くて・・・
いつか、ベストコンディションな秋ヶ瀬でやってみたいな~(笑)
さて、この日は響がノービス1、ノービス2にエントリー。
3月で暖かくなってきたせいか、ビギナー、ノービス1、ノービス2のエントリーが多数!
響の出陳するノービス1のスタンダードクラスは、30頭が出陳と大混戦。
しかも、コースは比較的簡単で、スピードが求められる超高速コース。
「7番目のトンネルに注意すれば問題なし! 頑張れ!」
と、先生に送り出され、30頭中30番目に響が走りました。
見事クリーンラン!
後半、少しスピードが落ちてますが、大きなミスも無し!
これはいけたのでは!?と期待した結果は・・・
4席!
またしても、表彰台を逃しました。
ただ、3席の子とは1秒以上もの差が・・・
後半スピードが落ちたのが響いたかなぁ。
リベンジを誓ったノービス2。
こちらには、同じスクールの強敵・リュースくんが登場!
3番のあと、8番のハードルを飛んでしまうのでは?という懸念から、ほとんどやったことのないフロントスイッチにチャレンジ!
大きくロスはしたものの、クリーンラン!
フロントスイッチしなかったから、8番飛んでたかもしれないし、結果オーライ!かな?
6番タイヤに激突したのに、失敗取られなかったのは奇跡(笑)
先生からは「やっぱりタイヤが苦手だね。躊躇してる」と。
タイヤが今後の課題ですね~
クリーンランだったし、リュースくん以外はどんぐり背比べ状態だったから、もしかしたら・・・と期待した結果は・・・
またしても、またしても4席・・・
しかも、3席の子とは0.06秒差。
悔しい悔しい4席でした。
もちろん、リュースくんは断トツの1席♪
おめでとう!
そして、頑張ったスクールの仲間達を写真でご紹介♪
左上から「エルモちゃん」「ティナちゃん」「ルーチェくん」
真ん中左から「ウルトくん」「ボニーちゃん」「コリンくん」
一番下左から「シューくん」「チャドくん」「リュースくん」
他にもたくさん頑張ってました!
皆様、お疲れ様でした♪
そしてそして、今日は大ちゃんのAG1も見ることができました!
皆速くて「次、コレ出るの?」と思ったり(笑)
ってか、大ちゃんとこのスクールの先生が出陳してるとか、どんだけハイレベルなクラスなのよ・・・
写真はないですが、念願の生リリーちゃんとも会えました♪
4月の競技会は、法事と被ってしまったので欠席。
次は5月のスクールコンペと、5月末の秋ヶ瀬。
秋の大会は、多分私は走れないので、5月末はJP1とAG1に出れるといいな~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …
-
-
CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~
※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson30~
気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson1~
こんにちは。 先日より始まりました、フィーネと響のアジリティチャレンジ。 せっかくなので、レッスンの様子や内容、アジリティの知識って所も紹介 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~
1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson54~
2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson58~
4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson29~
2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …
- PREV
- ディスクドッグ講習会に初参加
- NEXT
- 日の出総合公園でプチファミリー会☆