まったりのんびり草津旅行①
先週末は草津に温泉旅行に行ってきました☆
去年、ふるさと納税でもらった宿泊券の期限が2月末で切れちゃうので、慌てて旅行に行った次第です(笑)
たまにだし・・・ね?
ってことで、ずいぶんと贅沢させていだきました(;^ω^)
実は、8年くらい前かな。
一度だけ草津には来ているのですが、その時はスノボーメインで、観光はゼロ。
草津は駐車場事情があまりよろしくない、という事前情報があったので、お宿のご厚意でチェックイン前に車を停めさせていただき、初めての草津観光に出発!
まずは、湯畑。
後ろでパパが抱っこしてます(笑)
湯畑を中心に、人がいっぱい!
この木枠みたいなので、温泉を冷ますと同時に、湯の華も取っているそうです。
湯畑を背景に・・・と思ったんだけど、
メインがこの二人では、これが精いっぱい(^-^;
そうそう。久しぶりにLeeのジージャンで、お揃いにしてみました☆
湯畑周辺で温泉まんじゅうを食べ歩いたあとは・・・
西の河原公園へと向かいます。
公園に向かう道すがらも、温泉まんじゅうを食べたり、ぬれおかき食べたり、ホットワイン飲んだりと、食べ歩き(笑)
たまにはこういう旅もいいですね☆
10分ほど歩いて到着。
川みたいに見えるけど、これ全部温泉。
実際に触れてみましたが、温かかったです♪
更に奥へと進むと、この時期はあまり人が訪れないっぽい休憩所を発見。
パパが一服している間に、響は雪を堪能。
残念ながら、フィーネさんには苦行でしたけどね(^-^;
一通り見て回ったので、お宿に戻ります。
これが、帰り道は結構な急坂で・・・
夜の湯畑は幻想的!というのもあって、見たかったんですが、諦めました(笑)
こちらが、今回お世話になる音雅さん。
お部屋はこんな感じ↓
二人と二匹には十分過ぎる広さ(笑)
ケージが1つ備え付けてあって、お風呂の時と、就寝時は入れておく決まりです。
お夕食は別のお部屋の個室で。
個室内では、ちび達はフリーでOK。
お部屋の入り口には、ちび達の名前も♪
ちょっとしたサービスが嬉しい(#^^#)
お食事は牛しゃぶでした☆
食後は貸切風呂へ。
寒かったけど、貸切は貸切でいいですね~
大浴場の方は、夜の時間はサウナもあって・・・
久しぶりの硫黄温泉を堪能(*^▽^*)
ちび達も長時間人混みを歩いたせいか、お疲れ。
つづく・・・
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
座り心地はいかが?
昨日の朝の出来事。 散歩が終わり、二人の足を拭いて、リビングに向かうと。 おや? 響お気に入りの座椅子に、フィーネが座ってます。 「そこ、ア …
-
-
壁破壊
響、ついにやってくれました。 壁破壊(;_;) 壁紙だけならまだしも、その下の石膏ボードまでやってくれました。 トホホ… これ以上、発掘工事 …
-
-
雪だ~っ!
娘が抱っこ姫で全然パソコンを使えず、久しぶりの更新です。 さてさて、1/22は雪が降りましたね☆ 我が家の周りは、15cmくらい積もったのか …
-
-
初ディズニー!
パパと二人で初めてTDSに行ってきました☆ 出会って10年、結婚してもうじき1年になるにも関わらず、初めて(笑) ちび達はパパのご両親にお願 …
-
-
SNOW SWEET管理人の自己紹介
遅くなりましたが自己紹介をしたいと思います。 SNOW SWEETはボーダーコリーの響をお迎えしたのをきっかけに作成。ママとパパ二人で更新を …
-
-
シャンプー
今日は大井ふ頭中央海浜公園にお散歩へ。 前情報だと海岸があるっぽかったので、シャンプー前に海岸デビューを・・・と思っていたんですが、目的の海 …
-
-
今更ですが、SWのことでも・・・
今更ですが、五連休となったSWのことでも・・・ 私達夫婦は、フィーネと響を私の実家にお願いして、九州に行ってきました☆ フィーネは心配してい …
-
-
春を探しに
やっとリアルタイムに近づいてきました(笑) 桜が満開になった頃、春を求めて近所を散歩してきました☆ その前に近所の公園でディスクを練習。 & …
-
-
お腹良くなったかな? ~カンピロバクターとの戦い~ Part2
カンピロバクターとの戦いPart2です。 家に来てからお腹の調子が悪かった響。 原因は環境変化のストレス?によるカンピロバクター。 詳しくは …
-
-
三回目のワクチン
響、三回目のワクチンです。 キャンプとか行きたいね~ってことで、響は9種を打っています。 この病院、待ち時間が長いのがたまにきず。 響、退屈 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson29~
- NEXT
- まったりのんびり草津旅行②