アジリティに挑戦! ~Lesson9~
サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・
4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。
今日の響のレッスンメイトはお久しぶりの「シェリーちゃん」
まゆちゃんは、シーズー×マルチーズのmixです。
体はマルチーズですが、お顔がシーズーなんですよ♪
見た目は大人しそうですが、これが結構お転婆。
大暴走するシーンがあったんですが、速い速い。
これは、コントロールできたら、アジは凄いかも!
フィーネは走る気無し犬なので、まゆちゃんくらい走る子が羨ましい・・・
さて、レッスン開始。
いつも通り脚側の練習。
今日は、皆の間を歩いたりしましたよ~
(歩いていない時は、座って待機。)
呼び戻しの練習もやりました。
コンペを見据えて、アジレッスンも。
今日は久しぶりのドッグウォーク。
久しぶり過ぎて、ドッグウォークの一番高いところから落下した響。
落ちた際、顎を強打していましたが、へっちゃらでした(笑)
怖くないらしく、ドッグウォークを駆け抜けます。
だから、落ちるんでしょうけどね(^-^;
さすがに、落ちた後は少しスピードを落として走るようになりましたが・・・
続いては、フィーネのアジレッスン。
今日のレッスンメイトは、先日誕生日を迎えて6歳になった「いちごちゃん」
も・・・もしかして、お写真嫌い?
ちょっと、不機嫌そうなお顔(^-^;
そして、今日も飛びます! 「タムタムちゃん」
(正面のお写真がなかった。ごめんよ~)
レッスンですが、フィーネさん、最初はいつも通りやる気なし(^-^;
そして、なぜかカメラ目線(笑)
しかも、超笑顔(笑)
実はこの時のコースは、フィーネが得意なタッチ障害ばっかりだったんです。
上の写真は大好きなAフレームから降りた後。
テンション高く、ドッグウォーク降りたあともこの表情! このスピード!!
この日は後半、最高の動きでした。
レッスンを始めて9回目。
フィーネのテンションの上げ方が、やっとわかった気がします。
来週試してみよっと♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20190120 OPDES in 吉見総合運動公園
1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson44~
今日はパパの誕生日! レベル33おめでとう!! 6/23はアジレッスン。 この日は曇っていて、暑いけどこの間よりマシ~ レッスンメイトは、響 …
-
-
チームテスト受験 ~TT2~
7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson54~
2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …
-
-
20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園
ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~
ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …
-
-
20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園
11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson58~
4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson49~
このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …
-
-
20181014 OPDES in 白子
10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …