お腹良くなったかな? ~カンピロバクターとの戦い~ Part2
2015/10/22
カンピロバクターとの戦いPart2です。
家に来てからお腹の調子が悪かった響。
原因は環境変化のストレス?によるカンピロバクター。
詳しくは↓
「細菌性腸炎治療 ~カンピロバクターとの戦い~」
薬を腸炎の薬に変えてもらい、整腸剤も新しい物に変えてもらいました。
どれが効いたかは分かりませんが、良いウンが出て回数も正常に!
ちなみに整腸剤はソフィアという薬を処方してもらいました。
あと毎食パパ愛用のエビオス錠を一粒。
ついでに無糖のヨーグルトも少々。
腸炎の薬が切れて一週間くらい経ちましたが調子は良さそうなので安心♪
最近は寒い日もあったので冷えてしまったのも原因かな?と思いました。
まぁそんな事は関係無いのか元気な響。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
結婚&お引越し
私の結婚に伴い、フィーネと私は神奈川は横須賀の実家から、主人の住む品川へお引越し。 2015/2/22に友人達に見守られながら、二人で婚姻届 …
-
-
久しぶりの里帰り
響のフードを貰いに久しぶりに里帰り~ いつもは送っていただいていますが、やっぱり年に一回くらいはお顔を見せに行かないとね☆ (先日のジャパン …
-
-
はじまり、はじまり ~ブログ始めました~
我が家の二人娘「フィーネ」と「響」 そして、時々登場する今は私の実家にいる私の息子、猫の「アルディート」 2ワンときどきプラスにゃんが織り成 …
-
-
響のお気に入り&アルのお泊り
最近の響のお気に入りは・・・ 座椅子に座って・・・ 外を眺めること。 犬はそんなに視力が良いわけではないんですが、彼女の瞳には何かが映ってい …
-
-
13.6kg
今日はフィーネの狂犬病の注射。 ついでに、響のフィラリアの薬と、フロントラインを貰いに行ってきました。 今月頭、13kgになった響。 今日測 …
-
-
座り心地はいかが?
昨日の朝の出来事。 散歩が終わり、二人の足を拭いて、リビングに向かうと。 おや? 響お気に入りの座椅子に、フィーネが座ってます。 「そこ、ア …
-
-
今回のテーマは「ブチハイエナ」(笑)
OPDESの大会、申し込み完了です! 当日入会なので、会員料金で振り込んじゃったけど、大丈夫かな・・・ 何分、初めてのことなのでドキドキです …
-
-
お腹良くなったかな? ~カンピロバクターとの戦い~ Last
大腸炎の薬が効き、ウンピに粘液性の血が混ざることもなくなり、響のウンピは驚くほどよくなりました♪ (一つ前の記事はコチラ) SOPHIAが効 …
-
-
マダニの恐怖!
今朝の出来事。 散歩から帰ってきた響の足を拭こうとした時、何か付いてるのを発見。 わかりますか? 黒い点がついているのが。 毛をかき分けてみ …
-
-
宮城蔵王キツネ村に行ってきた
こんにちは、管理人です。 今回は犬の話題では無く、狐の話題。 宮城にスノーボードをしに行った時に寄った「宮城蔵王キツネ村」のレポートです。 …
- PREV
- 細菌性腸炎治療 ~カンピロバクターとの戦い~
- NEXT
- 響、アルと初めての対面